訪問介護

メインビジュアル
訪問介護

Home Care with Kindness

できることを大切に、

一緒に歩む介護。

ホームヘルプにじは、ご自宅での暮らしをその人らしく続けられるよう支えるサービスです。
食事や入浴、排泄など身体介護から、掃除・洗濯・調理といった生活援助まで、日常の様々な場面を丁寧にサポートします。
ご本人の力を尊重しながら、一緒にできることを増やし、安心して過ごせる環境を整えます。
​​​​​​​地域に根ざしたスタッフが、家族のような温もりで寄り添い、ご本人もご家族も笑顔で過ごせる毎日を支えます。

ホームヘルプにじの訪問介護で
​​​​​​​できること色々。

Service

イラスト
サービス

身体介護

食事・入浴・排泄・着替えなど、日常動作をサポートし自立を大切にしながら支えます。

サービス

生活援助

掃除や洗濯、調理、買い物など、日常生活を快適に過ごすための家事をお手伝いします。

サービス

ご家族へのサポート

ご家族の負担や心配を軽くするための相談や助言も行います。

サービス

アロマケア

清潔ケア時に、自然の香りを取り入れたアロマを取り入れ、リラックスできる時間をお届けします。

サービス

保険外サービス

介護保険では対応できないお買い物や通院の同行、お墓掃除、美容院付き添いなども、ご希望に合わせて柔軟にサポートします。(1時間 3,500円〜)

Feature

私たちらしい訪問介護のかたち

私たちが大切にしていること

365日、昼も夜も
​​​​​​​変わらぬ安心を

Peace of Mind,
​​​​​​​Day and Night

Feature

01

体調の変化や突然の不安は、時間を選ばず訪れるものです。
株式会社Mother(マザー)の訪問介護では、昼夜を問わず「いつでも頼れる存在」であることを何より大切にしています。
ご利用者さまもご家族も「もしものときも安心」という気持ちで日々を送れるように、24時間体制でしっかりと見守り、必要な支援をすぐに届けられる体制を整えています。
​​​​​​​たとえ深夜や休日であっても電話一本でつながり、すぐに寄り添える存在であること、それが株式会社Mother(マザー)の変わらぬ姿勢です。​​​​​​​

私たちが大切にしていること

その人らしさを
​​​​​​​大切にした身体ケア

Respectful Body Care

Feature

02

食事・入浴・排泄など、人が生きるうえで欠かせない介助は、とてもデリケートでプライバシーに深く関わるものです。
株式会社Mother(マザー)では、一人ひとりのペースや気持ちを大切にし、「できることは尊重しできないことはやさしく支える」という姿勢で寄り添います。
介護はただ行為を助けるだけではなく、その人の尊厳を守り、自分らしい生活を続けていただくためのサポートです。
安心して任せられる、無理なく自然体でいられる、そんな空間をつくることが、私たちの身体ケアの使命です。

私たちが大切にしていること

癒しを届ける
​​​​​​​リラクゼーション

Healing & Relaxation

Feature

03

介護の中には、身体の支えだけでなく「心を軽くするケア」も欠かせません。
株式会社Mother(マザー)では、アロマやリラクゼーションを積極的に取り入れ、香りやタッチを通じて日常に癒しと前向きな力を届けています。
やさしい香りに包まれながら心身がほぐれていくことで、安心感が生まれ、不安や緊張が和らぎます。
それはご本人だけでなく、そばで支えるご家族にとっても大きなやすらぎの時間となります。
介護に「癒しのひととき」を加えること、それが株式会社Mother(マザー)ならではのあたたかな特徴です。

私たちが大切にしていること

笑顔を連れていく
​​​​​​​安心の同行サービス

Companion Support

Feature

04

通院や買い物、散歩など、外に出ることは心身の健康だけでなく、地域や人とのつながりを実感できる大切な時間です。
株式会社Mother(マザー)の訪問介護では、外出時の移動や付き添いを丁寧にサポートし、不安を和らげながら「安心して出かけられる」環境を整えます。
必要に応じて、自費サービス(1時間:3,500円〜 通院同行)にも対応しており、介護保険の枠にとらわれず柔軟な支援が可能です。
誰かと一緒に歩くことで、外の空気を感じ、四季の移ろいを楽しみ、人と交流する喜びが生まれます。

私たちが大切にしていること

暮らしを支える
​​​​​​​温かな家事サポート

Warm Home Support

Feature

05

調理や掃除、洗濯などの家事は、暮らしを形づくる大切な基盤です。
株式会社Mother(マザー)の訪問介護では、単なる作業として片づけるのではなく、「日々の食卓に笑顔を届けたい」「安心できる部屋で過ごしてほしい」という願いと気持ちを込めて行います。
一人では難しくなってきたことも、誰かに支えられることで無理なく続けられ、心にも余裕が生まれます。
​​​​​​​暮らしのリズムを守り、明日への活力につながるように、私たちは細やかな思いやりをもって日常を支えています。​​​​​​​

Staff Introduction

スタッフ紹介